fc2ブログ

メガネ漫画関係のお知らせ

■メガネ専門店「キャンディフルーツオプティカル」さんの10周年特別ショッパーを描かせていただきました。 現在配布中です。GW中は配布されているようです。

■メガネ漫画を週刊「モーニング」で連載予定
ショッパーにも描いてあるのと、メガネイベントでもお知らせ許可いただいているのでお知らせです。

まだ時期確定してませんが「メガネ画報」の純粋な続編ではないですが
通じるようなメガネ漫画を準備予定です。
また時期確定しましたらお知らせしますね。

連載始まる前にショッパーとか描かせていただいて
いいのかなぁと思いつつ…(汗)
せっかくなので楽しく描かせていただきました!

あとGW中はコミティアですね。
新刊できるか五分五分ですが前日夜には詳細出しますので
よろしくお願いします。
スポンサーサイト



メガネっ娘居酒屋「委員長」2016春お疲れ様でした。

先日はメガネっ娘居酒屋「委員長」2016春にご参加された方々お疲れ様でした。

去年出版されました拙作「メガネ画報」で、宗教団体 めがねっ娘教団さんから
第二回眼鏡っ娘布教賞をありがたくもいただきました。
第一回は「境界の彼方」で有名な鳥居なごむ先生なので非常に恐縮なのですが(苦笑)
むしろこれをバネにより一層、頑張ります。
_20160413_202504.jpg

副賞が…小野寺先生の描き下ろし…!嬉しい…
小野寺先生、お忙しい中、本当にありがとうございます。

今年もより一層いろいろメガネ的に頑張っていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
_20160413_200758.jpg
とりあえずあった額に飾る。

イベント中にお知らせしたことはまた別途記事でお知らせ致します。

長めに振り返ると思い返せば、「メガネ画報」の読み切り1話が掲載されたその日に
「宗教団体 めがねっ娘教団」なるtwitterアカウントにフォローされ
「これ確実にアカン団体に目をつけられた」と怖がりつつ調べたらいろんな作家さんも出ているイベントだと知り
「そんな危なくないかも」と認識を改め、「メガネジャンルを描く上で先駆者的な存在には敬意を払わねば」と
イベントに参加してみたらタイムスクープハンターのメガネ回を拍手しながら見ていたり
飲み物にメガネがつっこまれていたり、みんなでメガネAVを見たり
あぁやっぱりアカン団体だったかディープな空間が展開されていて
普段なかなか味わうことがないので楽しかったです。

まさか呼ばれることになるとは思いませんでしたが(笑)

イベント中にも言っていたのですが、私はとりなして「めがねっ娘好き!メガネ男子好き!」という感じではありません。
自分から好きになるのは言わずもがなメガネがある前提が意識せずあったので
(非メガネキャラはできるだけメガネをつけるとよい派)
改めて声にしてメガネフェチだ!と言っている皆様を見ていてとても勉強になったとロフトプラスワンを後にした記憶があります。

今後とも好きなメガネっ娘を好きだ!と叫べる場、ディープなものをより深めたりする楽しい場であるといいですね。
1参加者としても今後のめがねっ娘教団さんのご活躍が楽しみです。

【告知】トークイベント「メガネっ娘居酒屋「委員長」2016春」に登壇致します

去年、出演していながらあまりしゃべらなかった。
個人的にはすごく楽しかったけど、それはどうなのかと思っていましたところ
「メガネっ娘居酒屋「委員長」2016春」に再び呼んでいただくことになりました。
4/2のトークイベントに出演します。
全然大したことはできてないのですが表彰いただけるそうで
恐れ多いのですがお引き受けしました。
お手柔らかにお願い致します。



年末にお知らせしましたが「メガネ画報」に通じるメガネ漫画を
夏ごろ連載させていただくことになりましたので
もうちょっとその情報をお知らせできたらなぁという感じです。

ぼんやりしてまして申し訳ございません。
同人イベントは今年あまり出られないのでな、なんか作っていけたらいいな?くらいに。
予定次第ですが…せっかくいらしてくださった方の何かしかの徳になれば…

今回の目標は「もう少し、大きな声で、邪魔しない程度に量をしゃべる」
よろしくお願いします。

明日は「メガネ区民の集い」に参加致します。

明日こちらのイベントに参加致します。



場所は阿佐ヶ谷ロフトです。お気軽にメガネっ娘を愛でながら呑みにいらしてくださいませ。
実はメガネっ娘はかわいいどころも多い上に、メガネっ娘教団の大司教様や、
センスのいいメガネをセレクトしていてお手頃値段で提供している執事眼鏡様もいらしてたりいい感じにディープです。

一方私の方はまたちょっと体調がグテグテなので気合入れていこうとおもいます。
ちょっとしたメガネ小物を作りました。
こちらがサンプルデザインです。
めがねのし
「メガネノシ」メッセージカードです。
メガネ好きやメガネっ娘との情報交換や物品交換時には
これでちょっとした気持ちを添付です。

あとは物販は「モトヨメ」と「メガネ画報」少しずつと「問答無用でメガネっ娘にするテープ」持っていきます。
もし前回の眼鏡時空で当スペースでメガネテープご購入の方は一声ください!

では暑い日々が続いていますが
梅雨も開けたので適当に生きていきましょう。

メガネ画報本日発売です。

新規キャンバス
無事発売しました!
朝1でゲットした報告やレビューなどありがとうございます。
朝から用事で出ていたのでたまたま自分の本を並べている店員さんを
発見し、ニヤニヤ背後から見守ったりしてました。

書店さん特典は前の記事でお知らせしたとおりです。
一応ここでも確認がてら。
tokutenn.jpg
ちなみに。
2015-04-11.jpg
twitterでこそこそ作ってた「問答無用でメガネっ娘にするセロテープ」は
まだちょっと販売開始になるのに時間かかるらしいので
よろしければBOOTHの入荷お知らせメールのご登録をお願いします。

購入できるようになりましたら気づき次第
お知らせはしますがこちらのが早いと思います。

ユニークグッズとしてニヤニヤ作ったので
ニヤニヤ楽しんでもらえたら幸いです。

メガネ画報 (芳文社コミックス)メガネ画報 (芳文社コミックス)
(2015/04/16)
松本救助

商品詳細を見る
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR