fc2ブログ

「いっぽん!!」についてのお詫び

尽力して参りました「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」の連載再開が叶いませんでした。

楽しみに待ってくださった読者の方々、そしてご協力いただいていた日本酒関係の方々には
残念な結果になりまして誠に申し訳ございません。
グランドジャンプ公式からアナウンスができないとのことでしたので
こちらでお知らせする形で失礼致します。

終了理由は細かく説明するとキリがなく呪詛しか言わなくなるのでお伝えできませんが
「いっぽん!!」のキャラ達が好きなのでできることなら再開できるように
作品復帰の道を探っておりましたがお願い叶わず、
復帰後1話は出来ていたのですが、このような事態になりまして申し訳ございません。
何かの形で公開できたらいいのですが、日本酒の実在の銘柄を扱っている以上
難しいので変更箇所を考えつつ検討中です。

この作品に携わってる期間は日本酒やそれに携わる人達や、職人さん、
小売店の方々の普段は見れないところを知ることができ勉強になる作品でした。
また一時ですが昔、百貨店に務めていた時のことを思い出しながら
作品に反映したり、日本の文化などに触れる機会になったり、
日本酒好きの方や「いっぽん!!」を参考に日本酒を購入したとのお声も
いただき幸せな作品でした。

物語の着地を描けなかったのが悔しいばかりです。

また、紗々には何かの形で会えるようになれたらいいな、と思ってます。
漫画の世界のいいところでもあります。
別の形でも生かせてあげられたらいいなと考えられるくらいには
メンタルが復帰してます。
今後共作品つくりに邁進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。

松本救助
スポンサーサイト



「いっぽん!!」休載につきまして

今週掲載予定でした「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」ですが、
次号と合わせて以降しばらく休載になります。

先月まで入院していたので体調面でご心配される方もいらっしゃられるかもしれませんが
体調面での休載理由ではありません。
またスケジュール面で不具合があったというわけでもありません。

好んで読んでいただいている読者様方には大変申し訳ございません。
もう少し今後の傾向などお伝えできればよかったのですが
話し合いの段階なのでまだ何も進行していない状態ですので
しばらくは掲載されない予定です。
コミックス3巻は予定通り1月に刊行されます。

現在、再開に向けて話し合い中です。
また状況に変化がありましたらこちらでもお知らせ致します。


「いっぽん!!」第25話掲載中です!

お久しぶりです。本日発売のグランドジャンプに「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」25話掲載中です!
n025cm.jpg 
今回はこの時期にピッタリな珍しいお燗が出てきます!

そして、結構前に3巻発売前に1,2巻ともに重版かけてもらえることになりました。
ありがたやありがたや。
1巻はもう何度か刷っていただいていてうれしいです!

3巻はいよいよ来月です。
宜しくお願い致します。


☆コミックス発売中☆
電書版も配信中です!
 

「いっぽん!!」第24話掲載中です!/イベントのお話/新連載のお話

本日発売のグランドジャンプに「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」24話が掲載されております。
n024.jpg 
今回は「何度もチャレンジしたお酒」です。



あと「いっぽん!!」に直接関係ないのですがこういうイベントに出ることになりました。

めがねっ娘居酒屋「委員長」繋がりで出ることになりましたので
メガネ成分も高いです👓
あと今注目の迂闊先生に会えるのは貴重な場ですよ!

イベント自体は日本酒紹介して飲む感じですが基本的に「いっぽん!!」の原作さんほど精通しているわけではないのでそのあたりは期待しなように…(汗)
ただ単純に私個人のおいしかったお酒のご紹介です。
あとは漫画とメガネの話とかだと思います。

新連載は明日発売のモーニングに予告が出ます!
よろしくお願いします。

「いっぽん!!」第23話掲載中です!/10月の予定/バレエの思い出

本日発売のグランドジャンプに「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」23話が掲載されております。
n023cm.jpg 
今回は「こだわりのお酒」です!


それから「このマンガがすごい!」で取り上げていただきました。ありがたやありがたや

☆コミックス発売中☆
2巻、デジタル版も配信始まっております。
 


10月はじめの告知なので今月の予定を載せておきますね。
☆10月の予定
7日 ヤングアニマル嵐に次回の「モトヨメ」の予告が掲載。
5日 グランドジャンプ「いっぽん!!」23話
19日 グランドジャンプ「いっぽん!!」24話
あと下旬にメガネ漫画が始まります。
こちらは予告出たらお知らせしますね。

それにしても。
guuzen.jpg 
最近着物ばかり描いている。

着物といえば、もともと着物美女は好きでしたが、最近描く機会も多いので
ちゃんと知っておかなきゃ、と着付け教室に通い始めました。
近年、夏場は着付け動画を見て練習によく浴衣を着ていたのですが
本当に着付けが覚えられない。

ここまで脳細胞は死んだのか、と思いましたが
昔バレエを習っていた時のことを思い出してみました。
バレエには「エチュード」というその場でバーにつかまりながら
簡単な振り付けを覚えてその場でやるというものがあります。
それがまったく覚えられず、前後の人をガン見しないとできなかったことを鑑みると
特に減ったというより元から大した脳細胞がなかったのです。

ちなみに田舎の教室だったので人数も少なく年上の前後の並びの人が引っ越しやら他の支部に移動などでやめた途端エチュードがまったくできなくなったのでバレエはやめました。

こんなふうにバレエをやっていても最近やっていてよかった、と思ったことも
ありましたがその話はまたいつか。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR