趣味の押し売り
3月~GW間につくったものいろいろまとめ。
カルピス風味が美味しいカップケーキ♡ by まみむーにぃ
ケンタッキービスケット風☆簡単スコーン by tama-ma
写真の撮り忘れ。
チョコチップとくるみを入れて甘さがちょうどよかった。
紅茶ジャムのスコーン。
焼くまで10分♪強力粉のマフィン by クックエイチ
卵白消費で、絶品パウンドケーキ♪ by それいゆ★
焦ったらすぐ失敗してしまうので心を落ち着ける作業がいいですね。
時間がうまくとれなくてパンが全然作れてないのが残念。
梅雨前で暖かくていい時期だから一回くらいつくりたい。

R社のMさんにお土産で頂いた「あまおうカルピス」を使ったら
いちごの味がふんわりおいしかった!

写真の撮り忘れ。
チョコチップとくるみを入れて甘さがちょうどよかった。
紅茶ジャムのスコーン。

さつまいもとココアをいれました。さつまいも大きめにゴロゴロいれたので
ホクホクおいしくできました。 簡単材料で、本格いちごタルト♪ by それいゆ★
イチゴをそのままいれると切り分ける時面倒だから
切って盛り付けようとしたら修復不可能に。

タルトのあまり卵白でつくったわりにはすごくふわふわでおいしくできた!
ココアをいれて板チョコくだいたのとアーモンドスライスで盛り付け。
焦ったらすぐ失敗してしまうので心を落ち着ける作業がいいですね。
時間がうまくとれなくてパンが全然作れてないのが残念。
梅雨前で暖かくていい時期だから一回くらいつくりたい。
聖戦記録
製菓修行
ひとり息抜き
先月、原稿中の気晴らしにお弁当作って外で食べる
ひとりピクニックを久々に慣行しようと思ったら
諸事情によりできなくなったので中途半端に用意していた
食材のウィンナーが余ったのでウィンナーで
簡単水餃子を作りました。

そろそろ賞味期限がやばい強力粉で皮から手作り。
40分くらいでできちゃってもちもちしておいしいから
今後も強力粉消費に役立てそう。
小さいウィンナーだったからそのまま入れたけど
荒微塵にすればよかったかも。
百均の餃子の皮が簡単に包める道具でやったけど
手作り生地だとやわらかいからいらなかった。
あとも一つ。
ふわふわシフォンケーキが炊飯器でつくれた!
ふわふわ感が持ち味のシフォンケーキ。お菓子づくりをする人にとっても難易度が高いスイーツの1つだ。この..........≪続きを読む≫
を作りました。
何か作りたいなぁ~と思っててたまたま見つけたレシピですが、
うちの炊飯器がもう古いので少し膨らみ不足でしたが
ほどよい甘味でおいしくできました(写メ撮り忘れ)
最近はひとりバーベキューとかひとりキャンプとかも流行りみたいなので
ひとり紅葉ピクニックも捨てがたいと思ってます。
ひとりピクニックを久々に慣行しようと思ったら
諸事情によりできなくなったので中途半端に用意していた
食材のウィンナーが余ったのでウィンナーで
簡単水餃子を作りました。

そろそろ賞味期限がやばい強力粉で皮から手作り。
40分くらいでできちゃってもちもちしておいしいから
今後も強力粉消費に役立てそう。
小さいウィンナーだったからそのまま入れたけど
荒微塵にすればよかったかも。
百均の餃子の皮が簡単に包める道具でやったけど
手作り生地だとやわらかいからいらなかった。
あとも一つ。
ふわふわシフォンケーキが炊飯器でつくれた!
ふわふわ感が持ち味のシフォンケーキ。お菓子づくりをする人にとっても難易度が高いスイーツの1つだ。この..........≪続きを読む≫
を作りました。
何か作りたいなぁ~と思っててたまたま見つけたレシピですが、
うちの炊飯器がもう古いので少し膨らみ不足でしたが
ほどよい甘味でおいしくできました(写メ撮り忘れ)
最近はひとりバーベキューとかひとりキャンプとかも流行りみたいなので
ひとり紅葉ピクニックも捨てがたいと思ってます。