fc2ブログ

2月(終)

職場の近くにあるパン屋さん、パンドガーデン のサンドイッチが

おいしくてたまらない。


松本。
私が写メがヘタなので美味しそうさが伝わらないのが悔しい。

このてんこもりの具がこぼれないように

ラップではふはふ食べるのも醍醐味。

たまごはとろーっととろけて、

チキンはぎゅうぎゅうにつまって

お昼がしあわせなのです。


もちろん食パンのおいしさがあってこそ。

他のパンもクッキーもおいしくて、街のパン屋さんて感じの

お店も雰囲気あって好きです。


さて、2,3日たりない2月のせいでてんてこまいです。

嘘です。2,3日どころじゃなくもっとほしいです。


3月3日は月刊Cawaii!も創刊されますので

よろしくお願いします音譜


またあとでちゃんと告知します。

スポンサーサイト



暖かい(強)

今日は暖かい、というか暑かったですね。

打ち合わせで久々に都心に行く電車に乗ってたらジャケットすら熱かったです。


打ち合わせは「おもしろいです」と言って貰えればもう大満足。

いやちゃんと載るように頑張るわけですが、最初に読んでもらう人に

おもしろいと言って貰えるのはやっぱ嬉しいです。


遅いお昼にせっかくだからと個人店のパスタ屋さんに入ったら

混んでなかったのにいろいろ手が回ってなくて

食べる前からテンションダウンダウン

パスタはおいしかっただけに残念。


ちなみに。

どのハンバーガーチェーンが好き?  ブログネタ:どのハンバーガーチェーンが好き?  参加中

私はモスバーガー派!ちょっとした贅沢気分。

ファーストフード自体あまり食べないのでせっかくなら、という感じで行きます。

でもポテトはマック派ですニコニコ

どのハンバーガーチェーンが好き? 
  • マクドナルド
  • ロッテリア
  • フレッシュネスバーガー
  • モスバーガー
  • ファーストキッチン
  • バーガーキング
  • ドムドム
  • ベッカーズ
  • A&W
  • クアアイナ

気になる投票結果は!?

機械萌え

初めて機械に萌えた。


編集さんに見ていただくべくネームをスキャンしようとしたら

とりもめも

一瞬開く必要のない印刷口が反応


とりもめも
そして何事もなかったかのようにスキャン開始。


とりもめも
朝から萌えた。


これがきっとガタガタいってスキャンしなかったら

萌えるどころか殺意を持つんですけどね。

機械にいたっては萌えと殺意は紙一重ですね。


今週中に詰めたいネームがたくさんあるので

先週のダメ-ジ分やたら寝てましたがいい加減

私の体も再起動しなくては。

理系と文系、半分こ

確定申告を毎日ちょっとずつやってます。

単純な計算、数字が大好きで

時間に余裕がある時は一日中云々うなりながら

数字と向き合うのは大好きなのですが

今やることが多くて唸り始めたらやめることにしてます。


提出日には間に合うでしょう。いややる。


小学校の頃は国語も算数も好きだったけど

中学校で見事に数学にけつまずいてから

「私文系だし。答えは無限大」方針でいましたが

高校の時に教えるのがとても上手い

数学の先生のおかげでまた数字の魅力に

獲りつかれた。


答えがひとつってなんてハッキリしていいんだろう。

はぁはぁ。


学校が美術系だったので2年以降はあまり学科が

なかったのが残念です。


親が見事な理系父と文系母の正反対さを

引き継いでるとこもちらほら実感があるので

ある意味両方分かるっちゃ分かる、というのがあって

お得な感じもあります。


そんなお得感を感じる電子コミック誌

月刊「コミックCawaii!!」が3月3日創刊です☆


とりもめも


私は読みきりの「メダホルダーシグマ」という

カワイイさがない話を描いてますがよしなに。

タイトルロゴをお楽しみ

やっと疲労回復して体調を元に戻す作業をしながら

次のための作業をしてます。


早速コミカワ創刊号に載せていただく読みきり、

「メダホルダーシグマ」のタイトルロゴをサンプルを見せて

頂いたのですが…


やだ…カッコいい…ビックリマーク


嬉しいのですが、無駄にカッコいい…!!(笑)


恐らく二度と描かないジャンルと思ってたんですけど

ちゃんとこのロゴ生きるようなの描きたいなぁ…


カッコいい方が落差があってこうなったんだと思いますが(笑)

主にロゴをお楽しみに!


ぽけーとしていたら創刊もうすぐなんですね。

弟がiPhoneに乗り換えたのでせっかくだから借りて

次世代機で見てみようかな。


そんなこんな既に過ぎ去ったバレンタインは作るのも

買うのもできなかった惨状でしたが試作はしていたという。


とりもめも
目ブタチョコトリュフ


試作はしたのに本番はなかった寂しい限りで。

来週は打ち合わせもあったりいろいろ詰めなくちゃ

いけないので頑張りますDASH!

脱稿しました

急遽参加決定組+仕事が重なっていたたギリギリまで納品日を

伸ばして頂いてやっと完成。やったね!


いつもこう仕上げの段階で

「もっと画力があればいいのに…」と後悔の念で

トーンで誤魔化そうと貼りまくりたい衝動を抑える作業で

ギリギリします。


久々に1週間近く毎日3時間睡眠のナポレオン化で

体がバッキバキ。さすが皇帝様は違うぜ…げへへ…

整体にいこう。


いい感じに頭が仕事モードなのでこのまま次の仕事のために

話を練ります。

いつもそう思って寝てスイッチオフになります。


ちょっと前に自分の中で安めぐみブームが来た時に

ラクガキした画像を貼って寝ます。


とりもめも
あのアゴのラインがいいという主張。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


そんなラインは描かなかったけど

20代のいい大人がとあるゲームに熱くなる話を描いた

読みきりが載る月刊「コミックCawaii!」は3月3日創刊です☆


とりもめも

大詰め

外は雪が積もり始めてます。


とりもめも

最近マイブームの大戸屋のあんかけ丼食べて

原稿も追い込みですぜ。


なんとなくペンがノって気に入ってるコマ↓


とりもめも
コミックCawaii!創刊号に掲載予定です、よ…?

私だけ浮いてる感がありますが。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

音譜月刊「コミックCawaii!」は3月3日創刊です☆


とりもめも
ひらめき電球Cawaii!購入方法解説 が更新されました!

私と同じ、iPadやらiPhoneやらのハイテク次世代機を

持ってないよ!嫌がらせか!という方も携帯で読めます。

一世代歩くのが遅れがちな人にも優しい編集部です。目

現在進行形で

すみっこ漫画描き、松本とりもです。


ふらふら名前を変えてごろごろたまに描いてましたが

今度創刊される「月刊コミックCawii」の応援やいろいろひっくるめて

せっかくなのでブログを始めようと思いますが、何分、日記とか普段は

一言で済んでしまうツイッターで完結するような感じなので続けることから頑張ります。


創刊まではひたすらコミックCawaiiをわっしょいしていくよ!


私の創刊号参加は急遽決まったので多少締め切り余裕があるのですが

今大慌てで頑張ってます!


こんな風に。


とりもめも

※月刊「コミックCawaii」掲載


※月刊「コミックラブラブCawaii音譜」掲載


担当A氏「まさかこれが最初に載るとは思いませんでした」

「私も思いませんでした」


そんな懐がでかいコミックCawaiiは3月3日発売だよ☆


とりもめも

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR