らくがき
ちょこちょこお仕事頂きつつ、ネームしたり、
打ち合わせしたり、新しい話の神様が降りてきたり。
明日はコミカワの打ち合わせです。
カオスっているフォルダをちょこっと整理したら
パンつくりたいぃいい
夏になるとAIRと、あとまた四畳半が見たくなるなぁ
漫画家の松本救助の情報まとめ
ちょこちょこお仕事頂きつつ、ネームしたり、
打ち合わせしたり、新しい話の神様が降りてきたり。
明日はコミカワの打ち合わせです。
カオスっているフォルダをちょこっと整理したら
パンつくりたいぃいい
夏になるとAIRと、あとまた四畳半が見たくなるなぁ
無事コミカワ脱稿。来月配信号ですのでよろしくお願いします
タイトルなどは配信日に。今回も素敵なロゴ頂きました。
書くの忘れてましたが、嵐に載せて頂いた「電マ~」のロゴも
すごい可愛かったんですよね。
「なんか…酷いタイトルにこんなかわいいの、申し訳うれしい。ぐふふ」
と刷り出しを見てニヤニヤしてました。
またすぐネーム締め切りもあるので頑張っております。
最近くだらないネタばっか思いついて楽しいです。
ほんとくだらないですが。
そこから発展させていくのも楽しいです。
楽しく読んでもらうために、楽しく描いていきたいです。
今回のコミカワのはほぼネームが一発OKで
編集さんからとても褒めて頂けたおかげで
スケジュール的にはタイトでしたが
楽しくかけたのが一番よかったんじゃないかと思います。
ところで最近全然イケメンという人種を
描いてないせいかあまり描けなくなってました。
コミカワの新作漫画の某くん。(髪伸びた版)
イケメンていうかかわいい系なんだよなー
もっとこう女の子が好きなイケメンを描けるようにもなりたい。
先月末頃。
母が地震で大好きな韓国に行く気がなくなったのでそのお金を
知り合いの被災地の方へ義援として水を送っていたら
お礼にメロンが6個も送られてきました。
「そのお金で水買おうよ…!」
と思いつつ、頂いたものはありがたくいただきます!
しかし、食べごろが6個ほぼ同時にくるわけで家族だけでは食べきれず、
丸々2個は親戚に。残り4個を家族で。単純計算一人一玉。
普通に頂きつつも、せっかくなのでメロンデザートを作ってみた。
メロンタルト。
憧れの本物のメロンを使ったメロンパン
クッキー部分がだれたけどサクサクでパンはふわふわ。
中はメロンのクリーム入り。クッキーにもメロン果汁使用。
メロンって水分多いから不安で行き当たりバッタリで作ったけど
好評でした
そして最後は
楽しみ
高級品のメロンなので、中々レシピがなかったのですが
なんだかんだ普通に食べるのがやっぱ一番!
でも全部おいしく食べれて無駄にしなかったので安心しました
恐らく人生最後のメロンに悩まされた日々でした。
私は秋よりこの時期あたりが本を読みたくなる季節です。
といってもここ数日全然読めてない。
5月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:588ページ記憶喪失になったぼくが見た世界 (朝日文庫)
読了日:05月24日 著者:坪倉優介ボトルネック (新潮文庫)
読了日:05月10日 著者:米澤 穂信
読書メーター
最近この読書メーター使ってますがちょっと楽しいです。
本好きが今どんな本読んでるのか、とか分かりやすい。
今はごりごり下書きとネームの同時進行です。
なんか作業がある程度詰まってる方が自己管理しっかりしてます。
何もなかった数日だけでグダグダしてました。
ある意味リア充