ナツイチの季節
夏休みシーズンになると各社文庫の読書フェアが楽しみです
装丁でわくわくドキドキして、もっと早く読めたら…と思います!
もっと読みたい!
6月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:947ページ有頂天家族 (幻冬舎文庫)
森見さんの書かれる女性キャラのなんとおちゃめなことか。愛と家族と切なさと阿呆。前半はたくさんの言葉を使った表現にわくわくし、後編への回収疾走感はたまらなくわくわくする。赤玉ポートワインを飲んでみたくなる。
読了日:06月22日 著者:森見 登美彦QED 百人一首の呪 (講談社ノベルス)
専門知識がありすぎてぽかーんとするけどそこを斜め読みしてもおもしろい。その専門部分を知らなくても興味がわいてくる。
読了日:06月16日 著者:高田 崇史,熊谷 博人七つの黒い夢 (新潮文庫)
それほど黒くもない。不思議な話集って感じです。桜坂洋さんと北村薫さんの話が好きです。
読了日:06月03日 著者:乙一,恩田 陸,北村 薫,誉田 哲也,西澤 保彦,桜坂 洋,岩井 志麻子
読書メーター
QEDの2巻目が発見できない…!取り寄せか…!
スポンサーサイト