fc2ブログ

コミケに参加します

3日目(12月31日(土)の東地区“C”ブロック-37a です。


申し込みしておいてすっかり忘れてて

「マヤ暦では今日で地球滅亡じゃああ」と沸いていたら当選通知が。

何度も見てもあたってる!しかもこいつをみてくれ…


http://twitcmap.jp/?id=0081-3-CCa-37-a


コミケ初めてでこの席は!

以前から好きだった作家さんがお隣!


もし当たっても初めてなので島中でのんびりしようと

思っててこれは…が、がんばるぞ。


予定的に厚い本はできなさそうですが

濃ゆい薄い本出せたらと思います。

成人向けのたぶん創作。

商業誌でボツったけど自分的に好きだったネタをやろうかと。

未成年の方はすいません><


魔法キラキラおまけはるるステッキ
$松本。
予告カット案ボツった方。着替え中。

絵文字でせめて魔法少女っぽくと思ったけど

変態少女だったわ

スポンサーサイト



インプット期

松本。
先日無事マンガリッツァ最終回脱稿しました。

なんだかあっという間でしたが

また11月配信の時に思い出話をば。


最近はいろいろ水面下の作業に勤しんでます。

早く浮上できるといいな。


といろいろ思ってたらもう10月も終わりですね。

まだまだ今年中にやりたいことも多いので

燃え尽き症候群は避けたいダッシュ


若干のインプット期になって

積み本してたものもだいぶ消化して

読書ライフが潤ってます。


見たい展示会もあるしアカデミック週間に

なるといいなぁ


あと着々とブタのぬいぐるみが増えていってますchokinbako*

4話目公開中

ブタBar:Mangalica第4話目「ブラッディサンデー」WEB無料公開


8月号に掲載されたものです。

作中に出てくるブラッディメアリーは自分で味調節するものなので

家で作るのが一番なのですが、ひと手間かけてまろやかおいしいキラ

焼きトマトtomato*おすすめです。

青臭いの苦手って人はいいですよ!



今マンガリッツア修羅場中赤おにです。

俺…この修羅場が終わったらおいしいご飯食べに行くんだ…



手近な楽しみに頼り切る日々。



ローソンのからあげくんからあげくんレッドタルタルソース味の

タルタル感が薄くて残念。

もっと盛り盛りタルタル感あればいいのに!

高田崇史先生のサイン会

QED完結記念の高田崇史先生のサイン会に行ってきました。
松本。

かわいい鬼を描いて頂きました音譜

一緒に行ったH氏は「タタルと奈々を描いてください」とリクして
松本。
うらやまけしからん。


サイン会のお土産にはこんなものも頂きました。
松本。
これを片手に聖地巡礼に行かないと!


サイン会は男女半々くらいでいろんな世代の方々が

いらっしゃってました。

すごく緊張して、手足がガクガクして声が上手く出ないって

状態がすごく久々。

でも握手してくださった右手には何か宿ったはず。

今ならなんでもやれるはずさ。どすこい。


QEDシリーズは歴史の謎を解き明かして知識欲を刺激しつつ、

タタルと奈々の二人の関係に悶える物語で、

こんな素敵な物語を世に送り出してくれた高田先生には

本当に感謝ですビックリマークそしてお疲れ様です。


最後はタタルと奈々の愛飲のギムレットとホワイトレディで乾杯cocktail*
松本。

じっくりじっくり読んで飲んでいこう。

QED 伊勢の曙光 (講談社ノベルス)/高田 崇史
¥1,155
Amazon.co.jp

目にも酔おう

この間打ち合わせ帰りに久々に友人らとアルバに行ってきたよ。
$松本。
店長さんに「漫画読んだよ!」と言われて思わず
「もう二度と来ませんね!」と思いましたがまた行きますよ…ふふ…
カクテルって目にも美しいのがいいですよね。

ニコ動はよく料理タグの動画を見ています。
特に上記のカクテル祭りが素敵!カクテル作って飲みたい!
昔少しだけバーで働いたことがありますが楽しかったなぁ。
目にも酔える美しさがカクテルは魅力だと思いますcocktail*

現在マンガリッツァの1クール目の最終話の原稿中です。
資料が手に入るかちょっと難しいのがあって悩み中。
取材にいけるかなー…

最近イケメンが描けなくなってきてるので
練習に今月号のマンガリッツァに出てきた彼を。
$松本。

ヤングアニマル嵐発売!

本日発売のヤングアニマル No.11に

「変態少女はるる」掲載されています。
松本。
らくがきにざっくばらんに塗りもうした。


ブタマンガリッツァもWEB無料公開

2話目の前半もスタートしました。


あわせて楽しんでもらえたら嬉しいです。


先日、プロットやら何やらどっさり持って

ヤンアニの担当さんと打ち合わせ。

先月の万有淫力の感想を頂きました!


良くても悪くても感想や反応があるのは嬉しいです。

というのはもちろんですが内心ガクガクぶるぶるでしたが

今後に生かせるように頑張ります。


最近は読書の秋なので電車で移動中、

読んでいる家畜人ヤプーにおまけでもらった

ロリっ娘のしおりを使っていると私はいつ職質受けても

仕方ないなと思う今日この頃です。秋です赤とんぼ

ヤングアニマル嵐 2011年 11/1号 [雑誌]/著者不明
¥440
Amazon.co.jp

コミックCawaii!10月号発売

ブタBar:Mangalica最新4話目載ってますワイン
松本。
今回は恋愛もの2本立て。

WEB無料公開分は5日に前半は公開されます。

2話目も前半後半ともにすごく気に入ってる話なので

楽しんでもらえると嬉しいです。

そしていよいよ来月は1クール目最終話ということで

今がんばっております。

改めてこう、コンセプトに戻ったよな、て感じです。


明日は打ち合わせもあるので打ち合わせ資料作りに

わんさか。無駄にやらなくていいこともやったり。

否。やりたいことだからやってんだけど、

努力の暴走には注意ですね。


そろそろ寝ましょう


7日にはヤングアニマル嵐も出ますので

10月もたくさん読めるよ!よろしくね!

9月の読書結果

9月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:272ページ
ナイス数:13ナイス

新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)
メロスは森見節全開、あとはきつねのはなしのようなどこかしっとりしてますが森見さんらしい新約です。夜は~みたいなノリを全編で期待されると違うかな、という感じです。原作も読みたくなってきます。
読了日:09月27日 著者:森見 登美彦

2011年9月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター

マンガリッツァとはるるの原稿で忙しくて1冊しか読了しなかった…

でももうすぐQED読み終えられそう。

今月は高田先生のサイン会もあるらしいので楽しみですが

最終巻なんて…ウルル・・・

カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR