fc2ブログ

さーて来月のMangalicaはー

「Bar:Mangalica」11話無事納品。
ブタアップ原稿の一部
$松本んち
11月の新宿といえば例のあれです。
11月の季節ネタといえばもうひとつあったのですが、実際行ったことがなかったので
去年行った経験のある方で。

そういえば、Renta!さんの方で一歩先に最新5巻出ているようです。
PC派の方はこちらからどうぞ。
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/29203/

コミカワの特集もされています。


ブタアップ原稿中の戯れ
$松本んち
マスターの顔ってシンプルだからこそバランスがむずいところがある。

次の納品が控えてるので引き続き頑張りまっす。オッスオッス
スポンサーサイト



Bar:Mangalicaとアラシスターズ

キスマーク本日発売のヤングアニマル嵐の読者コーナー、アラシスターズやってます。

キスマーク先日からコミックCawaii!10月配信号で「Bar:Mangalica」第3クール始まりました。
$松本んち

「桃源郷はなくなった」
「悪魔のルーレット」
が収録されています。

クール扉絵もお気に入りですがpixivコミックの表紙もお気に入り。
$松本んち
ロゴとあおりが入るとぐっと引き締まる。

pixiv表紙の元ネタは「オクトーバーフェスト」という最近
日本でも結構年中どこかでやっているドイツの収穫祭です。
収穫祭なので本来はこの時期のみですが。

日本で開催されると、ドイツビールや軽食を楽しみながら
歌って踊るのがおもしろいです。
まだコミケ帰りのヘロヘロ状態で軽くしか味わってないので
また今度行こうと思っています。

乾杯の歌を覚えなければ酒

恐怖!砂糖地獄

打ち合わせのついでに友人らにおすそ分けしたいつものクッキー。
クッキーチョコアーモンドクッキー
$松本んち
アーモンドはダイスカットのやつなので見た目には入っているのか
わからないけど食べてみるとしっかりアーモンド感があってよかった。
チョコとアーモンドは黄金コンビだね。

牛乳あずき入りの牛乳かん
$松本んち
ゼリーっぽい冷たいお菓子作りたくて寒天の型と
ゼラチンパウダーがあったので作ってみました。

レシピはこちらを参考にしました。
Cpicon ゼラチンで☆牛乳かん by ぉりえ

倍量でゆであずきがあったのでそれをいれて
はちみつを大さじ2杯弱にしてちょうどいい甘みでした。
あずきなしでもちょっと控えめでもおいしいくらいかも。

マドレーヌ同日にマドレーヌも。
$松本んち-ML_SH3L0238.jpg
ホットケーキミックスの賞味期限が迫ってきてたので
箱にあったレシピで作りました。

牛乳かんで少し余ったゆであずきを入れたらちょっとしっとりめ。
砂糖を10グラムほど減らして作ったらほどよい甘さ。
それでもやっぱマドレーヌってすごい甘味使うんだね…。
だから市販のって小さいんだよね…。

お菓子作りしてるとどれだけの砂糖が使われてるか
実感するから怖い。
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR