fc2ブログ

【告知】10月17日発売の週刊漫画TIMESより「メガネ画報」4回連続連載です

週漫掲示板で告知出てましたのでお知らせです。

すごいお久しぶりの「メガネ画報」ですが
一応この度より超不定期連載から、
結構頻繁連載になりました。

スタートダッシュは一ヶ月間毎週ですが
以降、決まってる感じですと
またちょっとまばらになってます。
ですが今までよりは掲載される感じです。

メガネ好きの皆様に支えられ
コンスタント連載のお話を頂いていましたが
今年のスケジュールが死にそうだったので
お待ちいただいてました。

よく「メガネ画報次いつですか?」と聞かれる度に
「申し訳ない…!」と思ってたのでお待ちいただいた方々
お待たせしました!10月17日です!

メガネ画報はメガネに愛を持って好き放題メガネ描く漫画です。
ミステリーと言われることもありますが滅相もないです。
そんな感じの話が出てきたら気分です。
わりとメガネがあれば平和が軸に、
自由にやらせてもらっていただいております。

メガネの日からは少しズレますが
メガネスキーさんにお楽しみいただけますと嬉しいです
スポンサーサイト



【同人】本日、砲雷撃戦12 おしながき

本日、東京ビッグサイトで行われる艦これオンリーイベント
「軍令部酒保&砲雷撃戦!よーい!合同練習弐戦目」に参加します。

スペースはI55「松本SOS」です。


メインは3人本で「ケッコンセイカツ(仮)」です。
私は時雨、他雪風、巻雲との新婚生活です。

島風くん本は今日まで描いてたので…
次回へ向けた練習本ということで(苦笑)
なので少ししか作れないので無料でどうぞ。

それではよろしくお願いします。


【宣伝】ヤングアニマルNo.17に「パナケイアの手」11話目掲載中です。

腎移植編後編です。

ここでお知らせなのですが
「パナケイアの手」の続きは今後ない予定です。
1巻があまりふるわなかったので打ち切りです。

アンケートは結構感想もいただいていたり
コミックスから掲載誌まで追っていただいている方も
いらっしゃってましたが私の力不足です。

2巻は今のところ出るかまだ確定ではないですが
出せるようにお願いしてます。

「パナケイア」は基本読み切り構成を取っていて
どこからでも入れるように、どこでも切られても体裁とれるように
していましたが連載だからできる話もあったりしたので
まだまだ描きたいことはありましたが
もう少しまとめられたら、
せめて2巻でもう少し全体の話の流れとして
区切れたらよかったです。

たくさんの方々にご協力と嬉しいお言葉をいただいた
私としても大切な作品になりました。
この場を借りて「パナケイア」に作話・作画に
ご協力いただいた方々、
好んで読んでいただいた方々、
アンケートやサイン応募までいただいた方々
改めてありがとうございます。

毎回ネームが本当に難産で
毎度自分の限界に挑戦する感じでした。
「なんでこんなに苦しい道を辿ってしまったんだ…」
と思ったりしましたが
その分漫画作りがかなり成長できました。

いくみと田宮の二人の先を、描いてあげられないことは
すごく悔しいですが無駄にはしませんし
いつか続きが描きたい。
という意思は残しておきます。
それができるように次回作にも打ち込みます。

楽しい作品を作れるよう尽力致します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

松本救助


ヤングアニマル 2014年 9/26号 [雑誌]/白泉社
¥440
Amazon.co.jp

━─━─━─━─━─
既刊情報
パナケイアの手 (ジェッツコミックス)/白泉社
¥648
Amazon.co.jp

 一話試し読みあります

モトヨメ (ジェッツコミックス)/著者不明
¥648
Amazon.co.jp

【宣伝】「QED~百人一首の呪~」の9話目が公開されました

百人一首の謎解き大詰めになってきました。

只今第一話から全話公開されておりますので
こちらから、ぜひ。

「高田崇史オンライン」

2014年8月の読書メーター

2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1415ページ
ナイス数:38ナイス

毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で
読了日:8月28日 著者:沖田×華
和菓子のアン (光文社文庫)感想
和菓子にまつわるちょっとおかしなプチミステリー。百貨店の和菓子屋さんで働いた経験もあるので百貨店あるあるな感じで懐かしかったです。主人公のアンちゃんはちょいぽちゃで落ち着いていて分析能力に高く賢い娘。なので読み進めるにもスラスラと読め、アンちゃんと一緒に和菓子への興味が出てくるのがいいです。上生菓子食べたくなってきた!
読了日:8月26日 著者:坂木司
ふだん着物わくわくアイデア帖ふだん着物わくわくアイデア帖
読了日:8月19日 著者:きくちいま
ウエディング・ベルウエディング・ベル感想
前作がおもしろくて即購入しました。前作よりラブラブさはないです。結婚に向けた話と社内でのトラブルにと、挟まれ困るお話です。おもしろかったのですがもう少し児島くんが魅せてほしかったな。
読了日:8月10日 著者:五十嵐貴久
年下の男の子 (実業之日本社文庫)感想
五十嵐貴久先生初読。本当にテンポがよく読みやすく楽しかったです。男性が作者とは思えないほど女性の心理がリアルで、女性向け漫画に出てきそうな連絡がマメな年下男子、児島くん。よくこんなに連絡耐えていやいや言っててもちゃんと追っかけてくれる、理想の男子になってくれた!(笑)最後の展開はちょっと強引さがあるけど今まで常識人としていようと制してた分どこかトンじゃってるくらいがかわいいのかも。次作もあるということで楽しみです。
読了日:8月9日 著者:五十嵐貴久

読書メーター
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR