fc2ブログ

コミティアお疲れ様でした!と雑談

遅くなりましたが先日はコミティアにてスペースにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
参加者の皆様はお疲れ様でした。

思えば去年の11月コミティアから始めた「ハンガリー国賓エッセイ」シリーズも
なんとか8月コミティアで完結でき、感無量というか
追っていただいている方々のためにもちゃんと休まず最後までかけてよかった…。
本当に忙しくてそんなことも忘れて今回、新刊コピー本も作れなかったのでショックです。

申し訳ない…最初から可能性は少ない、といってはいましたが
やっぱり新刊あってこそ楽しいイベント。
やりたかった…。

終始新刊もないのでまったりしてましたが
手にとっていただくことも多く嬉しい限りです。

それもこれもコミティアのティアズマガジンのP&Rコーナーで
レビューを投稿していただいた方々のおかげで何回も掲載されていたおかげだと思います。
本当に気づくの遅くなってしまって本当に申し訳ないです…。

旅行記エリアは世代の幅が広く、男女比も半々くらいで同人から私の商業の漫画を
知っていただくこともあったりで楽しいですね。
来年は同人をやる時間があまりないのでイベントは多少控えていきます。
少なくとも毎回新刊とかは不可能かと。

次は久々の冬コミです。
出す出す(出したい出したい)詐欺しているものをやろうと思っています。


他お知らせとしましては


7月頃に出てから3度目ですね。
ありがとうございます。
オールフルカラーマンガは初めてでしたのでものすごく大変だった分、多く出ていると嬉しいですね。



雑談。
もう、すぐ、モンハンが出ますね。モンハンは2Gからやっていて毎回楽しみにしてます。
twitterでたまに部屋を作ってやろうと思うのでもし遭遇しましたらよろしくお願いします。
スポンサーサイト



【新連載】「いっぽん!!」1話&2話一挙掲載スタート

最近いよいよ本格的なブームがきている日本酒の漫画の連載が始まりました。
集英社グランドジャンプさんから増田晶文先生原作の「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」です。
honsi_24.jpg
巻頭カラー4Pもついていますのでぜひぜひカラーも見ていただけると嬉しいです。

日本酒については、私もこの主人公の紗々ちゃん同様、お酒始めたての頃に
あまり美味しくないものに当ってしまい「日本酒はいいかな…苦手だな…」と思ってそれ以降呑んでこなかったのですが
父の誕生日プレゼントに日本酒を考えていた時に美味しいものにたまたま出会い
そこからいろいろ試すようになりました。

日本酒は特に物によって味が全然変わるので一回呑んで諦めちゃうのは惜しいです。
最近はお猪口一杯から出してくれる居酒屋さんもあったりするので
いろんなお酒をこの漫画で紹介できたらなぁと思います。

1,2話に出てくるお酒についてはまた次回ちょこっと感想書かせていただきますね。


【同人】COMITIA114おしながき

2015秋宣伝web

スペースは「え18a」です。
新刊はなしです。頑張りましたけどちょっとお見せ出来る領域に達しなかったのと
4コマ一本で大体やりたいことが終わったためです…。
コミケではしっかり出すから…申し訳ないです。

イベント情報の記事でもお知らせしましたが
ハンガリーエッセイが大体あとはコミケですべてはけそうです。
書店委託もイベント売り優先で徐々に引き上げておりますので
ご購入ご検討中の方はお早めに。

なにげに「準備・イスタンブル編」だけものすごく出てまして、
今回あまり冊数がご用意できておりません。

■色紙・サインについて
今回は受け付けません。
申し訳ありません。肩こりがちょっとひどいので休みます。
コミケでは少しだけお引き受け致しますので、機会ありましたらよろしくお願いします。

発売中のYA嵐に「モトヨメ」7話目掲載中です!

m007.jpg
モトオットと再開した後の園子と伊藤くんは……
「モトヨメ~女社長編~」7話です!



そして、いよいよ
「モトヨメ~女社長編~」は次回、最終回!
私も原作の原田先生にネームをいただくまでドキドキでした。

よろしくお願いします!

【告知】グランドジャンプで連載「いっぽん!!」が始まります

honsi_24.jpg

本日発売のグランドジャンプに予告が掲載されておりますので改めてお知らせです。
11月18日(水)発売の集英社グランドジャンプで新連載が始まります。
「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」というタイトルの日本酒漫画です。

原作はノンフィクションや歴史小説など執筆されている作家(日本酒などの記事も書かれております)の
増田晶文先生です。
原作・作画と分かれておりますが私が結構物語の方も自由に
ネームにさせていただいてます(笑)
増田先生ファンの方々もその辺のテンションの違いは温かい目で見守っていただけますと幸いです。

5月頃から取材に同行させていただいたりちょっとずつ準備しておりました。
なのにわりと1話目は最近上がりました(笑)

よろしくお願いします。
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR