「モトヨメ~エリート女医編~」コミックス発売/近況
ご無沙汰しております。
「モトヨメ~エリート女医編~」のコミックスが本日発売です!
書店さん特典はとらのあなさんとCOMICZINさんです。
【新刊情報】攻め受け逆転"元嫁"エロコメディ!『モトヨメ エリート女医編』が本日発売!事務的受け身エッチに不満もたまり、≪性の不一致≫で結局離婚…そんな元夫婦が医者と患者として再会したとき変化が―!?診察、腹部エコー、聴診器、真面目な検査がなぜかエロい!特典はイラストカードです! pic.twitter.com/tvc5KSQidK
— とらのあな 秋葉原店C (@tora_akiba_c) 2016年11月29日
【特典・コミック】
— COMICZIN (@comiczin) 2016年11月25日
・伊藤正臣先生『人魚姫の水族館』1巻
・原田重光先生/松本救助先生『モトヨメ エリート女医編
ヤングアニマルコミックス 11月新刊の特典情報をアプしました!https://t.co/RLYNyYcZkt pic.twitter.com/evktN0OaPY
どちらもカラーカードですが雑誌掲載時に描いたカラー(コミックスには未収録のカラー)のカードです。
入退院している中、締め切りを伸ばしていただいていたらしく感謝するばかりです。
描きおろしはないのですがどちらもお気に入りのカラーなのでぜひぜひ。
コミックスには珍しくおまけ漫画と描きおろしイラストがあります。
おまけイラストは本当はコミックスカバーで描こうとしていた構図で
規制に引っかかってしまうのでボツになってしまった構図です。
どうしても描きたかったんや…
あとヤンアニのコミックスレーベルが変わって初めてのコミックスです!
ちょっと嬉しい。
近況。
先日11/19は「DIG UP! MANGAKA TALK SESSION」
第1回「酒と泪と漫画と眼鏡」というイベントに参加致しました。
いよいよ来週!色紙のプレゼントなどもあります!
— 松本救助@新連載「眼鏡橋華子の見立て」 (@torimo_mk) 2016年11月12日
よろしくお願いします。
「酒と眼鏡」をテーマに、松本救助と迂闊がロフトでトークhttps://t.co/oZM3sduUsphttps://t.co/zpfgspEawD pic.twitter.com/Xys65vkS2u
お立ち寄りいただきました方々、共演者の方々、ありがとうございました。
今日の色紙はこんな感じでした pic.twitter.com/JyvZHXlIhA
— 松本救助@新連載「眼鏡橋華子の見立て」 (@torimo_mk) 2016年11月19日
こんな色紙をプレゼントに描いたよ。
退院後復帰して最初の仕事(原稿自体は退院前からやってるけど表面にでる仕事として)が
トークイベントなのはいかがなものか、という考えはあったのですが
以前から決まっていたイベントでしたし何故か筆頭に名前が上がっているし
迂闊先生は初登壇だから頑張らないと!という謎の使命感の元、はせ参じましたが
特にそこまで意気込まなくてもよかった…。毎度のことながら。
迂闊先生、とてもおもしろい方でした。
退院後組んでもらったスケジュールが余裕がある!と思ったら
年末進行やらコミックス作業やらで早くもあまり寝ない日に帰ってますが
倒れない程度には寝てます。
とりあえず頑張るのは年内までだな、と思いました。もう若くないのである。
快く健やかに年越せるように頑張ります。
スポンサーサイト