fc2ブログ

2016年の反省

2016年も残り明日のみ。
明日は更新できないと思うのでこれから反省を。

お仕事
  • 昨年末から引き続き「いっぽん!!」を頑張った
  • 「眼鏡橋華子」の立ち上げを去年末から頑張った。
  • 「ハンガリーエッセイ」の作業を頑張った。なんだかんだ描きおろしもたくさん描いた
  • 「モトヨメ」を新しいツール(ペンだけクリスタをオールクリスタに)で頑張った。
  • 引っ越して仕事場を作った。打ち合わせが捗るようになりました。

プライベート
  • まったく練習してなかったけど気合で佐渡ロングライドで100㎞をギリギリ時間内で走り切れた
  • 猫を飼い始めた。もう猫のいない生活なんてありえない。
  • 時間が上手く取れず短時間の運動では非効率なのでジムを解約した
  • ジムをやめたのでホットヨガを始めた(短時間で滝汗をかけるから効率的。運動の目的が明確になった)
  • PS4を買ってモンハン以外のゲームを久々に始める(アプリゲーはノーカウント)
  • 久々に屋久島の祖母の家に行った。無計画にいくものではなかった
  • 着付け教室に通った
  • 着付けを覚えるために洋服を捨てまくって追い込んだ
  • 普段着を制服化
  • かなりの断捨離に成功
  • 一方、高価な着物を売りつけられカモ認定される
  • 貯金が計画的にできた
  • アプリゲーの課金の快感に目覚めた→忙しさのために歯止めが効いたのでよかった

反省点
  • 仕事しすぎ
  • 休むのも遊ぶのも仕事であり人生
  • 遊びの約束が上手くできなかった(疎遠になりがち)
  • 見に行き損ねた展示会、映画の数多
  • 上半期はうまくストレス発散できなかった(中盤少しホットヨガというストレス解消法を得ましたがマイコプラズマ以降行けてない)
  • 同人イベント出たかった。このくらいの休みくらい作りたい。イベントでしか会えない人に会いたい

解決策
  • 追い込みすぎない
  • 心身ともに亡ぼすまでやらない
  • もうこれ以上はどうにかならない
  • 大体もう若くないので仕事は選べ

以上を踏まえて来年のスローガン的には
「もう若くない」
でやっていきます。
デフォルトの状態で結局無理してしまってるようなのでこのくらい思ってるぐらいで
良くなってくるだろう。
身近な人はこの言葉をかけてあげてください。

あと毎年何か新しいことを初めているので
来年は何か楽器ができるようになったらいいなぁと思います。

今年も大変お世話になりました。
来年もたくさんお仕事致しますので何かで楽しんでもらえたらうれしいです。
来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



「眼鏡橋華子の見立て」第5話「こどもメガネ」掲載中です!

本日発売のモーニングに「眼鏡橋華子の見立て」第5話「こどもメガネ」が掲載されております。
m004cscm_003.jpg 
扉絵が引きだったのでアップで。

取材に行った際に伺った問題を早めに描けたらいいなぁと思っていたので
予定より早く描けてよかったです。

いよいよ次回今シーズンラストの掲載になります。
宜しくお願い致します!

「いっぽん!!」休載につきまして

今週掲載予定でした「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」ですが、
次号と合わせて以降しばらく休載になります。

先月まで入院していたので体調面でご心配される方もいらっしゃられるかもしれませんが
体調面での休載理由ではありません。
またスケジュール面で不具合があったというわけでもありません。

好んで読んでいただいている読者様方には大変申し訳ございません。
もう少し今後の傾向などお伝えできればよかったのですが
話し合いの段階なのでまだ何も進行していない状態ですので
しばらくは掲載されない予定です。
コミックス3巻は予定通り1月に刊行されます。

現在、再開に向けて話し合い中です。
また状況に変化がありましたらこちらでもお知らせ致します。


「眼鏡橋華子の見立て」第4話掲載中です!

本日発売のモーニングに「眼鏡橋華子の見立て」第4話が掲載中です。

前日に予告を打っておけばこのように当日の告知記事にも流用できる…
という小賢しいテクを覚えました。やったね!

絶賛年末進行とコミックス作業が重なっていて大変なことになっております。
年末まではサクっと告知だけにしていきます。






「いっぽん!!」第25話掲載中です!

お久しぶりです。本日発売のグランドジャンプに「いっぽん!!~しあわせの日本酒~」25話掲載中です!
n025cm.jpg 
今回はこの時期にピッタリな珍しいお燗が出てきます!

そして、結構前に3巻発売前に1,2巻ともに重版かけてもらえることになりました。
ありがたやありがたや。
1巻はもう何度か刷っていただいていてうれしいです!

3巻はいよいよ来月です。
宜しくお願い致します。


☆コミックス発売中☆
電書版も配信中です!
 

【告知】エッセイ「ブタが好きすぎたらハンガリーの国賓になりました」が出版されます。

ハンガリー_cov(1110)-1 
(※カバーはまだ正式のものではありません)
去年まで同人誌で出していたエッセイシリーズを
ポプラ社さんから1月17日(火)発売の本にしてもらえることになりました。
最近私のことを知って初耳だという方は……もうタイトルの通りです。

2014年にその当時やっていたブタがマスターのバーのオムニバスを某社のWEB漫画サイトで連載していました。私の初連載作です。
それをキッカケにどういうわけかハンガリーの会社とコラボしたり、
ハンガリー政府に目をつけられたり
挙句の果てにハンガリーの国賓としてハンガリーに招待いただいた時の話を描きました。

ハンガリーの旅もの…というか珍妙な経験をした人の話です。
実際観光目的できたわけではなかったので
ハンガリーの観光っぽい観光してないから描けないのです。

事実は小説よりも奇なりなことが自分でもその経験が楽しくて驚きだらけだったので
友達に話す感覚で仕事の合間に同人誌を出していました。
それをまとめて本にしてもらえるのはありがたいです。

今年は本業が多忙すぎて1年かけて加筆修正しました。
元より同人誌版も隙間をついてやってたのでかなりラフな絵だったので
直せるなら全部直したいよ!というところですが、新しく追加エピソードとかを重点に
やっていきました。

あとなぜか私の写真まで入るのが……何で……という感じですが
ブタといる絵面はそりゃほしいよね…そうだよね…という状態です。
お目汚し失礼。
しかし、もう2年前も前だし、日常的に写真を撮る文化がないもので
20代の写真があるのはよかったなと思いました。アルバムでやれ案件ですが。

また発売までのこぼれ話などもやっていきます。
よろしくお願いします。

発売中のヤングアニマル嵐に連載予告が掲載中です!

いろんなものに追われていたらお知らせが遅くなりまして失礼しました。
発売中の「ヤングアニマル嵐」No.1にモトヨメの新シリーズの告知漫画1ページ描きました!
告知漫画s
志麻さん再び!ラスト志麻さん!
次号から連載が始まります。新年からよろしくお願いします!

モトヨメシリーズ最新刊発売中

過去のモトヨメたちもよろしくね
 

「眼鏡橋華子の見立て」第三話掲載中です。

本日発売のモーニングで連載再開です!
今回は「健気なメガネ」です。
連載再開に際して第一話に続いて、第二話「普通のメガネ」も特別公開になりました!
今なら3話に追いつける!


12月になってしまいました。
11月がマッハに過ぎて焦りました。年末進行とコミックス作業×2でだいぶてんやわんやですが
年末をおだやかに過ごせるようになんとかやります。
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

松本救助

Author:松本救助
かわいいブタさんには金を惜しまない人。
メガネメガネ。
ご連絡はこちらからどうぞ。
imagemm.png

著作
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR